ウェールズ語講座 Uned 3. お互いに自己紹介をしよう
初めてあった人と挨拶を終えたと仮定して、次は自分の名前を言い、相手の名前を訊きましょう。
自分の名前を言う
- Pedr ydw i.
- ペドル・アドゥ・イ
- 私はペドルです。
ウェイルズ語で自分の名前を言う時は、名前を先に言ってから、「私は~」を意味する"ydw i."をつけます。
これを応用して、他の人の名前も以下のように言えます。
- Ffred ydych chi.
- フレッド・アディ`キ
- あなたはフレッドです。
- Andrew wyt ti.
- アンドリュー・オイティ
- あんたはアンドリューや。
- 二人称のインフォーマル表現です。
- Terry ydy o/e.
- テリー・アディ・オ/エ
- 彼はテリーです。
-
「彼は」という語について、N.W.では"o"、S.W.では"e"を使います。"o/e"という表記が出てきたら、"o"もしくは"e"で書き、「オ」か「エ」かで読む、というように理解してください。
- Lowri ydy hi.
- ロウリィ・アディ・ヒ
- 彼女はロウリィです。
-
“ydych chi"と"ydy hi"の発音の違いに気をつけましょう。
前者は"chi"が入っているために、単を吐き出す時の音のような[x]音が入っていますが、後者は普通の「ヒ」です。
- Steffan a Dafydd ydyn ni.
- ステファン・ア・ダヴィッ`ズ・アディニ(アディン・ニ)
- 私たちはステファンとダヴィッズです。
- Catrin a Puw ydych chi.
- カトリン・ア・ピウ・アディ`キ
- あなた達はカトリンとピウです。
- ここでは"ydych"を本来の二人称複数形で使っています。
- Iwan a Lisa ydyn nhw.
- イワン・ア・リサ・アディヌゥ(アディン・フゥ)
- 彼らはイワンとリサです。
ウェイルズ語の"and"は"a"もしくは"ac"(アク)です。
後ろに続く語が母音で始まる場合は"ac"、子音で始まる場合は"a"を使います。
上記のIwanとLisaの例では、後ろのLisaは子音で始まっているので"a"が使われています。順番を逆にして、「LisaとIwan」とすると以下の例のようになります。
- Lisa ac Iwan ydyn nhw.
会話表現では、"ydw i"、"ydych chi"はそれぞれ、"dw i"、"dych chi"と短縮される事が多いです。両方覚えておきましょう。
S.W.では 三人称単数の"ydy"の代わりに"yw"(イウ)を良く使います。
- Madog yw e.
- マドッグ・イウ・エ
- 彼はマドッグです。
- S.W.でよく使われる三人称単数男性形の例です。
名前を聞こう
こっちから名乗ったならば、相手の名前も訊きましょう。
「誰」の意味を持つ"pwy"を用いて、英語で言う"Who are you?"の表現をします。
- Pwy ydych chi?
- ポイ・アディ`キ
- あなたは誰ですか?
- Pwy wyt ti?
- ポイ・オイティ
- あんた誰や?
- 二人称インフォーマル表現
- Pwy ydw i
- ポイ・アドゥ
- 私は誰ですか?
- Pwy ydy o/e?
- ポイ・アディ・オ/エ
- 彼は誰ですか?
- Pwy ydy hi?
- ポイ・アディ・ヒ
- 彼女は誰ですか?
- Pwy ydyn ni?
- ポイ・アディニ(アディン・ニ)
- 私たちは誰ですか?
- Pwy ydych chi?
- ポイ・アディ`キ
- あなた達は誰ですか?
-
見ればお解りになれるように、二人称複数形は二人称単数のフォーマルな形と見かけは同じです。単数形で訊いているか、複数形で訊いているか、それは文意で判断します。この辺はやはり英語と同じです。
- Pwy ydyn ni?
- ポイ・アディニ(アディン・ニ)
- 私たちは誰ですか?
- Pwy ydyn nhw?
- ポイ・アディヌゥ(アディン・フ)
- 彼らは誰ですか?
まぁ、「私」や「私たち」を誰かと聞くのはあまりないかとは思いますが・・・。
また、「彼/彼女、誰?」と訊くのはあまり行儀がよろしくないようです。
次Unedから現在形肯定文を習いますが、疑問詞"Pwy"の場合に現在形の疑問形である"ydych"を用いている事を一応頭に入れて置いてください。
上記の例は「あなたは誰か?」と訊いているわけですが、「あなたの名前は何ですか?」と訊く方法もあります。BBC Walesのレッスンではこの段階ではこの訊き方は出てこないのですが、補足説明として次のセクションでカバーすることにします。
とりあえず、ややこしいのは嫌、という方は現在形肯定文へと進んでください。
最近のコメント