五等の爵位と五種の貴族
本記事は2004年9月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
今では基本的に時事ネタなどから称号制を研究してきたが、一度ここで基本に立ち返っていろいろ確認してみ ...
HRHと妃たち- ‘Princess Diana’論議の補足
本記事は2004年9月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
さて、前回、‘Princess Diana’という呼び方が誤りである、とい ...
改めて’Princess Diana’を考えてみる
本記事は2004年9月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
二年ほど前、ウェイルズのある店でぶらぶらしていた時に、店内でかかっていたラジオから’P ...
正式な英語における’Mrs’
本記事は2004年6月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
英国の称号についていろいろ調べるときに意外と重要なのが、正式な英語における’Mrs ...
第11代デヴォンシャー公爵の葬儀
本記事は2004年6月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
またもや少し前のUK Today by Internt Journeyの記事から。第11代デヴォン ...
よくある間違い: Sirの取り扱い
本記事は2004年6月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
20日ほど前の記事だが、UK Today by Internet Journeyの「ポール・マッカ ...
次代の英国国王の名は何か? Part II
本記事は2005年1月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
かなり以前になってしまったが、前回は現ウェイルズ公即ちチャールズ王子が即位した場合の統治名に関して ...
次代の英国国王の名は何か? Part I
本記事は2004年4月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
先に書いたエリザベス二世女王陛下«HM Queen Elizabeth II» ...
ヘンリー・マウントチャールズ卿とは誰か?
本記事は2004年4月に執筆公開されたものを発掘し再掲載したものです。現時点での情報の正確性は保証しません。
ロイター通信が配信した記事がCNN.co.jpに4月12日付で「マドンナ、アイルランドで日曜コンサ ...